イノマタデンタルクリニック訪問歯科では、約1/3以上の患者様が加齢や疾患から食べる事に何かしらの問題や悩みを抱えております。
私達、言語聴覚士(日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士)は接触嚥下機能障害、口腔低下症といった食べる事に障害・支障をきたしている高齢者の方々の評価・リハビリ・支援・指導を行っています。在宅では、この様な問題や悩みをどこに相談して良いか分からない現状が続いております。
退院後、食べられないと言われて在宅に戻ってきた患者様はリハビリを行い、また口から食べる楽しみを取り戻しました。食事場面でむせが多く悩んでいた患者様は、食形態指導や食事ケア指導を行い、安全に食べられる様になり食欲を取り戻しました。
摂食嚥下機能障害や口腔低下症の患者様は早期の対応が非常に重要です。
「食事時間が延長した。むせが多くなった。食欲がなくなってきた。硬いものが噛めない、飲み込めないと感じる。」気軽にイノマタデンタルクリニック訪問歯科までご相談下さい。
「食べることは生きる気力に繋がります。」私達訪問チームが全力でサポート致します。
言語聴覚士:今井真理子